お知らせ
- トップ
- >
祝 都知事感謝状 受賞
2021-01-19
平成3年から白十字八国苑(通所介護)で、作業療法のボランティアとして活動をされているSさんが、永年にわたる活動に対して、東京都知事感謝状を受賞されました。
毎年、東京都福祉大会において,今回は昨年12月25日に予定されていましたが,新型感染症の影響で大会が取りやめとなり、この度、感謝状と記念品を白十字八国苑所長より伝達しました。
ほぼ30年にわたって、作業療法のリハビリの一環として行われている手工芸のボランティアとして活動されてきました。脳血管障害をはじめ様々な心身障害をお持ちの高齢者が、作業療法を通じて,いきいきとした生活を回復するところに、Sさんはずっと関わられてきました。利用者と同じ目線で支えて来られました。昨年来の感染症流行により、活動が中断しています。一日も早く収束して活動が再開されることを,利用者の皆さん、職員は心待ちにしています。
青葉町昼食会グループ 表彰
2021-01-08
青葉町昼食会グループとして、去る12月25日に開催の予定であった「東京都社会福祉大会」で長年の地域ボランティア活動に対して、東京都社会福祉協議会会長表彰を受けられました。感染症流行の影響で大会が中止となり、本日(1月8日)、青葉町昼食会グループを代表してSさんに地域の活動拠点である「吉田サロン」の玄関先で表彰状を伝達しました。
表彰された青葉町昼食会グループの皆さんは、市内青葉町在住のみなさんによる食事会活動です。
平成2年7月にスタートした青葉町地域の集会所を利用した活動で、昨年活動満30周年を迎えました。
地域の高齢者のおしゃべりと交流、そして地域の中での見守り活動を目的に、昨今では当たり前になっているサロン活動の先駆けといえる活動です。
昼食は白十字ホームの食事を提供し、青葉町2カ所の集会所での食事会は、それぞれ隔週2回のお昼時の活動です。
残念ながら昨年来の新型感染症の影響で、活動そのものが休止状態となっています。皆さん自宅に留まることによる交流機会の激減、虚弱化などの影響が出ています。収束の見通しが立たず、緊急事態宣言が発令されるなど、地域の活動は大きく影響を受けています。一日も早い収束を願うものです。
新年 明けましておめでとうございます
2021-01-01
謹賀新年
辛丑の新年をすこやかにおむかえのこととお慶び申し上げます。
今年は、新型コロナウイルス感染症を乗越え、白十字ホームはどなたもが安心して、いきいきとそのひとらしく、住み慣れた町で心ゆたかにくらすために、地域の福祉拠点として、皆さまと手を携えて事業活動に取り組んでまいります。
本年も旧年に増してお力添えをお願い申し上げます。
皆さまのご健康、ご多幸を祈念申し上げます。
2021年 元旦
社会福祉法人 白十字会
理事長 川村 晴也
白十字ホーム
ホーム長 西岡 修
白十字八国苑
所 長 吉田 裕
白十字八国苑相談センター
所 長 石川 裕子
職 員 一 同
東京都高齢者福祉施設協議会による義援金ご報告
2020-09-19
東京都高齢者福祉施設協議会(東京都社会福祉協議会に所属する業種別(特養、養護、経費などの高齢者福祉施設)部会 現会員数約1200会員) では7月に熊本県を中心に発生した豪雨災害への義援金を募集し、8月31日をもって募集を締め切りました。
白十字ホームでも、会員事業所であることから義援金募集に協力し、31日をもって終了、9月8日に東京都高齢者福祉施設協議会に皆様からお預かりした義援金を送金しました。今後同協議会が集約し、被害が九州全域に及んでいることから、『老人福祉施設協議会 九州ブロック」事務局と協議の上送金するとのことです。
とりあえず白十字ホームでは、合計15万461円をお預かりし送金いたしました。感染症の影響でご家族やボランティアの皆様がなかなかお出でになれない中で、多額のご芳志をいただきましたことを深く感謝申し上げます。
7月4〜5日発生した熊本豪雨被害への支援
2020-08-25
去る7月4日〜5日に発生した熊本豪雨ではいつもは静かな川の氾濫などで、熊本県を中心に九州地方に甚大な被害をもたらしました。白十字ホームが加盟する21・老福連(21世紀/老人福祉の向上をめざす施設連絡会)加盟の八代市に所在する「社会福祉法人川岳福祉会」が運営する特養「一灯苑」は被災により入所利用者全員が熊本県内の他の特養へ避難しました。職員も施設長はじめ家を流されるなどの被害を受けたことから21・老福連加盟の施設が協力して支援義援金の募集を行いました。21・老福連によると8月23日現在で38法人、17名の個人から義援金292万2853円が寄せられました。白十字ホームも窓口に義援金箱を設置し、来訪者、職員の皆さんに協力をお願いしました。
全体で120,000円が寄せられました。7月末日で締め切り、翌8月7日に全額を21・老福連事務局に送金しました。皆さまのご支援に深く感謝申し上げます。
|
(1042KB)
|