社会福祉法人 白十字会|特別養護老人ホーム 白十字ホーム|白十字八国苑|白十字八国苑相談センター|寄合所あおば八国苑|あきつの里

白十字八国苑ブログ
  1. トップページ > 
  2. 白十字八国苑ブログ
八国苑日記
2023年 お年寄りのてづくり作品展
画像1
画像2
本日より、東村山市中央公民館1階ギャラリーにて「お年寄りのてづくり作品展」が開催されました

八国苑も皆様の力作を展示させていただきました

さっそく、ご利用者のSさんが鑑賞に来てくださり、
「みんな良くできてるわね〜。」とお褒めのお言葉を頂きました

皆さまも春の暖かい日差しを浴びながら、ぜひ作品展に足をお運びいただきたいと思います


「第36回 お年寄りのてづくり作品展」
東村山市中央公民館 1階ギャラリー
2023年3月16日(木)〜3月19日(日) 9:00〜18:00
最終日の3月19日(日)のみ9:00〜15:00



八国苑ミニミニ菖蒲園
画像1
画像2
画像3
梅雨の合間の良い天気、八国苑で小さな菖蒲園が開園しました。

北山公園までとはいきませんが、

苑内に咲いた菖蒲を、しばし観賞しました。

自然ゆたかな場所にある八国苑、

白や黄色の大きな「カサブランカ」も咲いています。

『歩く姿は百合の花!』と大声で笑いながら、

梅雨の晴れ間のひとときを楽しみました。

震災想定訓練をおこないました
2021-03-11
所在確認で人数確認中
備蓄の非常食
なかなか美味しいと好評
毎年3月11日に行っている『震災想定訓練』が本日、八国苑で

ありました。

東日本大震災から10年。

こうやって訓練を定期的におこなうことで、いざというときに

備えていきたいと思っています。

利用者のみなさんの安否確認訓練や、備蓄している非常食の提供を

おやつ時におこなうなどしました!


ボランティアさんが感謝状を授与されました!
2021-01-19
所長と
ボランティア担当の主任と
白十字八国苑は、東村山市内でも歴史のあるデイサービスです。

そこで約30年にわたり、ボランティア活動をしてくださっている

ボランティアさんが東京都社会福祉大会にて、感謝状を授与されました。

八国苑では、主に午後の趣味活動の刺し子やカゴ編みなどで、

利用者の補助をしてくださっています。ありがとうございます!

現在は、コロナウイルス感染予防のため他のボランティアさんも含め、

八国苑に訪問してのボランティア活動ができていない状況ですが、

状況が落ち着いたらぜひまたお力をお借りしたいと思っています。

また、体操や他の活動でもたくさんのボランティアさんに、同様に休んで

いただいている状況ですので、はやくこのコロナウイルス感染が

治まってくれることを願っています

今年もよろしくお願いします。
2021-01-05
お隣との距離も広くとって
透明度は高いです
デイサービス八国苑は、年明け1月5日から営業を開始しています。

みなさん今年もよろしくお願いします

また八国苑では、より一層感染予防にチカラを入れるべく、

フロアに飛沫感染防止用のアクリル板を設置しています。

職員も送迎時や介助時などでゴーグルを着用。

みなさんに安心して来ていただけるデイサービスのために、

これからもできうる限りの対策を立てていきます!

1 / 182  Next
トップページ
特別養護老人ホーム
ショートステイ
白十字ホーム 家族会
デイサービス 八国苑
八国苑相談センター
あきつの里
小規模デイサービス
職員募集
お問い合わせ・交通
サイトマップ
●白十字ホーム ブログ
●白十字ホーム 食事ブログ
●白十字八国苑 ブログ
●八国苑25周年記念ページ
●白十字八国苑相談センター ブログ
●あきつの里 ブログ

特別養護老人ホーム
白十字ホーム

東京都東村山市諏訪町2丁目26-1
TEL.042-392-1375
FAX.042-392-1255
──────────────
1.介護老人福祉施設
2.短期入所生活介護
──────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 特別養護老人ホーム | ショートステイ | 白十字ホーム 家族会 | デイサービス 八国苑 | 八国苑相談センター
| あきつの里 | 小規模デイサービス | 職員募集 | お問い合わせ・交通 | サイトマップ|
<<特別養護老人ホーム 白十字ホーム>> 〒189-0021 東京都東村山市諏訪町2丁目26-1 TEL:042-392-1375 FAX:042-392-1255
Copyright © 特別養護老人ホーム 白十字ホーム. All Rights Reserved.